ひざ半月板損傷
ひざにはクッションの役割となる半月板が存在します。
この半月板が無理な動作やハードな動きにより負担がかかると、この半月板に炎症や損傷を起こします。
一度損傷してしまった半月板は不可逆性と言い、元の状態には戻りません。ただ損傷していても炎症や痛みは治まります。
問題なのは炎症が治まっても痛みが続く場合です。
半月板自体の検査法としては、アプレー圧迫テスト、マクマレーテスト、Kボンネットテストなどがあります。
このうちマクマレーテストの陽性率は30%です。当院ではKボンネットテストの信頼性が高いので、これにて半月板の損傷度合いを診ていきます。軽度の半月板損傷であれば、リハビリや施術で充分に改善していきます。